安心・おすすめのゴルフ保険を徹底リサーチ!
ソフトバンクのゴルフ保険(ゴルファー保険)についてまとめているページです。保険の主な特徴や補償額・補償内容、保険料などをリサーチしているので、ぜひゴルフ保険選びの参考にしてみてください。
画像引用元:SoftBank
http://www.softbank.jp/mobile/service/insurance-golfer/
携帯電話などを扱う大手の電気通信事業者であるソフトバンクでは、ソフトバンクのユーザーのみが利用することができるゴルフ保険(ゴルファー保険)を取り扱っています。ソフトバンクは代理店という立場で、引受保険会社は損保ジャパン日本興亜となっています。
補償の内容にかんしては、他社のゴルフ保険と同様で、第三者へケガなどを負わせた場合の賠償責任、ケガの補償、ゴルフ用品の損害、ホールインワン・アルバトロス費用の4つの補償から構成されています。プランは、「ちょこっと」「あんしん」「しっかり」という3種類のプランが用意されており、ニーズに合わせて選択可能です。
保険期間は、多くのゴルフ保険のような1年契約ではなく、1日単位の契約。この点は、auやドコモが扱うゴルフ保険と一緒です。保険料もお手頃で、やはり“携帯から気軽に短期契約できる”というのが一番のポイントと言えます!
各補償内容の詳細(保険金が支払われる条件など)についてはホームページ上で確認できませんが、補償の項目をまとめると以下のとおりとなります。
ゴルフ場敷地内において、ゴルフの練習、競技または指導中に第三者にけがを負わせた場合に保険金が支払われます。支払われるケース例としては、ゴルフプレイ中に自分が打ったゴルフボールが、先にプレイしていたチームの1人に当たり死亡した、入院した、後遺症が残った、手術の必要が生じたなどです。
ゴルフ場敷地内において、ゴルフの練習、競技または指導中に急激かつ偶然な外来の事故により被保険者自身がけがをした場合に保険金が支払われます。支払われるケース例としては、ゴルフプレイ中にゴルフボールが頭に当たり死亡した、入院した、後遺症が残った、手術の必要が生じたなどです。
ゴルフ場敷地内においてプレイ中にゴルフ用品が折れた・曲がった、または、ゴルフ用品が盗難にあった場合に保険金が支払われます。
日本国内にあるゴルフ場においてプレイ中に出たホールインワンやアルバトロスのお祝いの慣習にかかった費用を一部負担してくれる補償です。
補償範囲や目撃証明は?ホールインワン補償について詳しく見る>>
被保険者本人だけでなく、被保険者の配偶者・親・兄弟姉妹・子供・孫・祖父母を被保険者として保険を適用できる特約です。
SoftBankの公式HPでは、契約に関する事項や保証内容が詳細に載っています。ですが、「保険金を受け取れるタイミングや示談交渉について知りたいけど内容が分かりづらい…」という方もいるのではないでしょうか。こちらでは実際に保険会社にお電話で確認した内容や対応について、考察を交えながらご紹介していきます。
保険金の請求が完了して保険金が支払われるまでに、通常は30日以内程度の期間を設けています。しかし事故の詳細を確認する必要があり、場合によっては30日以上かかるケースもあるので、お支払いまでの日数を現時点でお伝えすることはできかねます。申し訳ございません。
SoftBankが提供している保険は1日プランと月額プランがあり、このうち月額プランのみ国内事故に対して示談交渉サービスがついています。また、1日プランには示談交渉は備わっていないものの、事故や保険金に対する相談は受け付けております。
ゴルフを始めたばかりという方の多くが、1日プランを選択しているようです。月額プランを利用した方が保険料を安く抑えることができますが、それだけ賠償責任やゴルフ用品損害に関する補償が少なくなってしまいます。 補償内容と月額費用とのバランスを比較してご自身に適したプランをお選びになるのがよいかと存じます。
補償を受けるときに気になっていた点を、お電話で問い合わせてみましたが、担当オペレーターの会話の内容は分かりやすく、不明点を解消してくれる対応でした。特に1日プランと月額プランの違いを端的に説明してくれたので、契約者ごとに自分に合った保険を見つけることができそうですね。
電話で問い合わせをするとサービスの勧誘などもあると思ったのですが、しつこい営業は無く、こちらの質問が終わった後にも「不明点は無いでしょうか」と確認までしてくれました。 1日プランも月額プランも手軽に利用できるので、使い勝手の良さそうな保険と言えますね。
ゴルフ保険の口コミは見つかりませんでしたが、ソフトバンクの保険加入の雰囲気を知るためにぜひチェックしてみて下さい。
(自転車保険の加入者)保険料が安い割に入院日額が他の保険と比べて安いと感じました。ソフトバンクの契約者で、クレジットカードの支払いをしたくない私にとっては、携帯料金と一緒に保険料を支払うことができるのがとてもいいと思いました。
それでは以下に、ソフトバンクのゴルフ保険(ゴルファー保険)について、プラン別の保険料・補償額を分かりやすく表にまとめてみました。
プラン | ちょこっと | あんしん | しっかり |
---|---|---|---|
保険料相当額 | 300円 | 500円 | 700円 |
ネット申し込み | あり | あり | あり |
ゴルファー傷害補償 | 120万円 | 250万円 | 550万円 |
賠償責任補償 | 5,000万円 | 1億円 | 1億円 |
ゴルフ用品補償 | 10万円 | 15万円 | 20万円 |
ホールインワン・アルバトロス補償 | 30万円 | 50万円 | 70万円 |
この記事の関連ページ