補償内容で選ぶ!ゴルフ保険ガイド完全版

保険料・補償金額で比較!ゴルフ保険取り扱い会社7選

ヤフー

ここでは、ヤフーで申し込みできるゴルフ保険について調査した結果を紹介しています。保証内容や保証金額、保険料などを分かりやすくまとめているので、ゴルフ保険の加入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

ヤフー公式サイト画像キャプチャ

画像引用元:Yahoo!保険公式サイト
https://insurance.yahoo.co.jp/member/pr_cho/plan/golf.html

「ヤフー」のゴルフ保険の特徴・補償内容

ヤフーのホームページからYahoo!ウォレットに登録している限定で加入できるゴルフ保険「ちょこっと保険 ゴルフプラン」。引受保険会社は三井住友海上火災保険、取り扱い代理店はワイズ・インシュアランスです。補償内容は一般的なゴルフ保険と同様、賠償責任やゴルフ用品損害、ホールインワン、アルバトロス費用の補償などで構成されています。

「ヤフー」のゴルフ保険の特徴

ここでは、以下の4つについて焦点を当てて、ヤフーのゴルフ保険の特徴を解説します。

特にケガやホールインワンの補償が充実している点や、Yahoo!JAPANウォレットに登録する必要があることが大きな特徴だといえるでしょう。以下、それぞれについて詳しく解説していきます。

3つのプランから選べるゴルフ保険

「ヤフー」のゴルフプランは以下の3つのプランから選べるようになっています。

「スモールセット」が最も安く、「ミディアムセット」、「ラージセット」の順で金額は高くなり、その分補償内容も手厚いというメニューが用意されています。

具体的な補償内容の違いとしては、スモールセットは月額380円と保険料がリーズナブルに設定されているため、損害死亡保険の補償がカットされています。

11の補償から任意で選べるちょこっと保険のゴルフプラン

ちょこっと保険のゴルフプランは、ゴルフに関する保障を含めて11の補償の中から任意で必要なサービスを組み込める自由設計となっています。また、夫婦や家族なども加入可能となっており、家族でゴルフを楽しみたいと考えている方におすすめだといえます。

ケガやホールインワンの補償が充実

「ヤフー」のゴルフ保険は特にケガやホールインワンに関する保障が充実しているのが大きな特徴です。

例えば、保障の一番大きなラージセットの場合、傷害死亡保険金・傷害後遺傷害保険金が最大200万円、傷害入院保険金が3,000万円、ホールインワンやアルバトロスの補償が50万円となっています。

Yahoo!JAPANウォレットに登録する必要がある

ヤフーのゴルフ保険に加入するには、Yahoo!JAPANウォレットへの登録必要です。

Yahoo!JAPANウォレットはいわゆるキャッシュレスサービスのことで、開設時に登録したクレジットカードや銀行口座と紐づけて利用することができるようになっています。

すでにYahoo!JAPANウォレットを開設している方であればそのまま利用できますが、未開設の場合は、開設しれからでなければ利用できません。

やや手間のようにも感じますが、一度開設してしまえば、ゴルフ保険加入時にネット経由だけで手続きを済ませることができるため、手続きが非常に楽になるというメリットもあります。

手続き自体簡単に終了しますので、「ヤフー」のゴルフ保険への加入を検討されている方は、まずは開設手続きから始めるとよいでしょう。

「ヤフー」のゴルフ保険の基本補償は?

個人賠償責任補償

プレー中に打ったボールが他人(キャディ含む)に当たって怪我をさせ、脳挫傷や外傷などの傷を負い、後遺障害が残ってしまったような場合に補償を受けられる補償です。また、ゴルフ保険に加入しておくと、ゴルフプレー中以外でも補償を受けられます。

  • ゴルフプレー中に誤って他人にボールが当たり怪我をさせたケース
  • ベランダから花びんが落ちてしまい、他人の車に傷をつけたケース
  • 買い物中、店頭に飾ってあったつぼをあやまって落として壊したケース
  • 自動車で歩行者に接触し、怪我をさせたケース

賠償責任補償が手厚い
ゴルフ保険取り扱い会社を
チェック!

携行品損害保険金

ゴルフ場であれば国内外問わず、プレー中にゴルフクラブを破損したような場合に補償を受けられる補償です。その他に事例に該当すれば、ゴルフプレー中以外でも補償を受けられます。また、ものによってゴルフ用具以外のアイテムも補償対象になる可能性もゼロではありません。

  • ゴルフプレー中、クラブが気の根に当たってヒビが入った
  • バドミントンのラケットが壊れた
  • 旅行先でカバンを盗まれた
  • 転んでスーツが破けた
  • ゲーム機を落として壊れてしまった

ホールインワン・アルバトロス費用保険金

ホールインワンやアルバトロスを達成して祝賀会を開いたり、記念品を配ったりした時にその出費分について補償を受けられる補償。対象となるホールインワン・アルバトロスは「アマチュアゴルファーがゴルフ場でパー35以上の9ホールを正規にラウンドし、1名以上の同伴者と共にプレー中であり、その達成を証明書により照明できるものに限る」とされています。そのため、プロゴルファーやゴルフを指導する立場の方は対象外です。なお、保険金の支払額は以下のうち実際に支出したものに限ります。

また、以下のようなケースでは保険金は支払われません。

支払われないケース

  • 同伴者しか目撃者がいない
  • 自分の経営するゴルフ場である場合
  • 海外でのゴルフの場合
  • ゴルフの指導を職業としている人の場合

ホールインワン費用補償をしてくれる
ゴルフ保険取り扱い会社を
チェック!

死亡保険金額

国内国外のゴルフ場やゴルフ練習場の敷地内にて、競技プレー中や指導中に生じた事故によりケガを負い、そのケガが要因となり死亡・後遺障害が生じた際に支払われる保険金です。死亡保険金額として提示されている金額が全額支払われます。事故のケースとしては、プレー中の落雷による死亡や階段で足を踏み外して転倒による死亡などです。

後遺障害保険金

ゴルフ場・ゴルフ練習場にて、事故が発生した日からその日を含めた180日以内に体に障害が発生した際に支払われる保険金です。支払われる金額は、障害の程度に応じて4%~100%が支払われます。

入院保険金日額

医師による治療を必要とし、事故が発生した日からその日を含めて180日に以内に入院した際に支払われる保険金です。また、支払いの対象となる入院日数は1事故180日が限度となります。

「ヤフー」のゴルフ保険の支払い事例

ヤフーで加入できるゴルフ保険に関する支払い事例を公式ホームページから確認することができませんでした。

「ヤフー」のゴルフ保険に加入した人の口コミ

ヤフーで加入できるゴルフ保険に関する口コミ・評判を公式ホームページから確認することができませんでした。

「ヤフー」のゴルフ保険の手続き方法は?

webから申し込み

Yahoo!にログインし、Yahoo!保険のページから保険プランのセット申込ボタンから新規申し込み手続きに進みます。申込ページ表示後は必要事項を記入していきます。なお、Yahoo!保険に申込するにはYahoo!ウォレットに登録している必要があります。

保険料・補償金額で比較!
ゴルフ保険取り扱い会社を
チェック!

料金プラン別に保険料&補償額をチェック!

プラン スモールセット ミディアムセット ラージセット
保険料(本人型) 380円 810円 1,250円
保険料(家族型) 650円 1,620円 2,600円
ネット申し込みの有無 あり あり あり
個人賠償責任(1回につき) 1億円 1億円 1億円
死亡保険金額・後遺障害保険金額 - 100万円 200万円
入院保険金日額 1,000円 2,000円 3,000円
ゴルフ用品補償 10万円 10万円 10万円
ホールインワン・アルバトロス補償 10万円 30万円 50万円

その他のお役立ち情報

ここでは、「ヤフー」のゴルフ保険についてその他のお役立ち情報をお伝えしていきます。

短期間から契約できる?

「ヤフー」のゴルフ保険は1週間からのプランがあるので、短期間からの契約が可能です。数カ月に1回程度しかゴルフをプレーしないといった人でも利用しやすいといえます。ちなみに、申込は保険始期日の60日前から利用できます。

海外から申込できる?

「ヤフー」のゴルフ保険は海外からの申込はできないようになっています。ただし、申込時点で日本に住んでおり、海外にしばらく滞在する方や将来的に移住する予定のある方は、日本に住んでいる間に日本からアクセスすれば申込可能です。

どんな人が契約できる?

ゴルフ保険に加入できるのは18歳以上80歳以下の方です。契約者本人以外に、親族の方を1人指定することが可能なので、夫婦や親子でゴルフをプレーする場合に便利です。

なお、法人名義の場合やプロゴルファーの方、インストラクターの方は利用できません。

契約後の手続きはどうなっている?

「ヤフー」のゴルフ保険をインターネットから申込した場合は、「eco保険証券」や「Web約款」の対象となり、書面証券の発行は行われません。どうしても書面を発行して貰いたいという方は三井住友海上のインターネットデスクに問い合わせするとよいでしょう。

ゴルフ保険のおすすめ7選はこちら

保険料・補償金額で比較!
ゴルフ保険取り扱い会社3選
  三井
住友海上
AIG
損保
共栄
火災海上
  ネット契約
サイト
公式
サイト
公式
サイト
年間保険料 最安!3,000円~ 3,550円~ 3,970円~
賠償責任
補償
~2億円 2億円 ~2億円
ホールインワン補償 ~100万円 ~30万円 ~100万円
海外補償 〇 〇 ×
自宅補償 〇 × ×

この記事の関連ページ

保険料・補償金額で比較!ゴルフ保険取り扱い会社7選
 

[PR]

離職防止メディア