補償内容で選ぶ!ゴルフ保険ガイド完全版

保険料・補償金額で比較!ゴルフ保険取り扱い会社7選

初心者ゴルファーにおすすめのゴルフ保険

ゴルフを楽しむ多くの人が加入しているゴルフ保険。ゴルフボールを当ててしまっての事故やゴルフ用品の盗難・破損など、さまざまなリスクに備えて初心者もゴルフ保険に加入すべきなのでしょうか?

初心者こそゴルフ保険に入るべき4つの理由

結論からいうと、ゴルフ保険は初心者こそ加入するべきものです。大半のゴルフ保険に組み込まれている賠償責任補償用品補償傷害補償は絶対欠かせない必須の補償。さらに、練習場や自宅での事故も補償範囲内とされているゴルフ保険が初心者ゴルファーに最適です。

こちらでは、初心者こそゴルフ保険に加入すべき4つの理由を順に紹介していきます。

【理由1】「賠償責任補償」は初心者には必須!

賠償責任補償とは、打ったボールが人に当たりケガを負わせてしまったときや、器物を破損させてしまった場合に該当する補償です。補償事例をさらに具体的に見てみましょう。

賠償責任補償の事例

初心者が賠償責任補償へ加入するメリット

賠償責任補償の適用は、どれも自分が予想していなかった過失から生じます。

特に初心者ゴルファーの場合は手元やコントロールが安定しないため、思わぬケガをさせたり、器物を破損してしまったりするリスクが高くなります。それらの事故は、自分で注意していても防げないものがほとんど。初心者こそ、万が一に備えてゴルフ保険に加入すべきです。

【理由2】練習場での事故や盗難も補償される

ゴルフを始めたばかりのころは上達へのモチベーションが高く、打ちっぱなしやショートコースに通って練習したくなりますよね。そんな時期にもゴルフ保険が大いに役立ちます。ゴルフ保険が補償する範囲は、ゴルフ場だけに限られたものではありません。練習場での事故や用具の盗難も補償してくれる商品もあるのです。

ゴルフの練習中にゴルフバックごと盗難されたり、クラブを折ってしまったりした経験やエピソードを聞いたことはありませんか? ゴルフ練習場にて物を破損してしまったり、ケガを負わせそうになったことのある人もいるかと思います。

初心者はスイングに夢中になってしまうあまり、危機管理が甘くなってしまいがちです。万が一に備え対策をしていたほうが、安心して練習にも打ち込めます。

ゴルフ練習中に起きうる補償事例

練習場の事故で特に懸念される事例は「賠償責任補償」「ゴルフ用品補償」に関わるケースです。

素振りの練習で相手にケガを負わせてしまった、隣のレーンのゴルファーにボールをぶつけてしまったなどのケースが該当します。

ゴルフ練習場にてゴルフ用品の盗難にあったり、誤ってゴルフクラブを折ってしまったりなどのケースが該当します。練習中の事故として、非常に多く報告されている具体例です。

これから長期に渡ってゴルフを楽しむにあたり、練習中に起こるトラブルに対して万全の備えをしておきましょう。

【理由3】自宅練習での事故も補償範囲内

ゴルフ練習場だけでなく、自宅の庭などで生じた事故も補償されるゴルフ保険も販売されています。自宅だからと言って、「事故が起こらない」という保証はどこにもありません。自宅練習にも過失による事故のリスクは潜んでいるのです。

予期せぬ方向へ打ってしまい隣の家のガラスを割ってしまう、飛び出したボールが人に当たりケガをさせてしまうなど、自宅でのゴルフ練習でも事故を起こす可能性は十分にあります。今まで事故を起こしたことがなくても、ヒヤリとした経験がある人もいるのではないでしょうか。

そのような事故のリスクは、初心者ほど高くなりがちです。自宅練習も補償範囲内とされているゴルフ保険が初心者には最適です。

自宅練習での補償範囲は「賠償責任補償」に関わる事故

自宅練習も補償対象範囲内と定められているゴルフ保険は多くの例がありませんが、三井住友海上のゴルフ保険「ネットde保険@ごるふ」では、自宅練習中に起きた賠償責任補償に該当する事故も補償範囲内と明記されています。

その反面、自宅練習中でのゴルフ用品の破損などは補償適用外となりますので注意が必要です。

【理由4】ホールインワンは初心者でも起こり得る

大半のゴルフ保険に付帯している「ホールインワン補償」。こちらは初心者には無縁のものだと考える人が多いのではないでしょうか?

確かに、ホールインワンはゴルフ歴10年以上のベテランでもそうそう達成できるものではありません。しかし、ホールインワンはグリーンにまで届かせられる技術さえあれば、決して無理なことではないのです。ショートホールが多いラウンドであれば、初心者だろうと達成できる可能性は十分にあります。

実際に、ゴルフレッスンを受けたばかりのイギリスの女性が60ヤードのホールに挑戦して、あっさりとホールインワンを達成した事例もあります。日本においても、ゴルフ経験が2年しかない男性が、140ヤードのコースでホールインワンを達成しています。

初心者やゴルフ経験が浅くてもホールインワンをする可能性はゼロではなく、仮に達成したあかつきには、祝賀会もより盛大な規模となることも予想されます。初心者とはいえ、ホールインワン・アルバトロス補償の有意性はあるのです。

「ホールインワン補償」の内容とは

ゴルフを始めてから日が浅い初心者ゴルファーの多くが驚くしきたりではありますが、ホールインワンやアルバトロスを達成した場合、祝賀会開催や記念品の贈呈、キャディへのご祝儀、ゴルフ場への記念植樹など、さまざまな支出を伴うイベントが慣習として当たり前のように存在しています。

それに付随する費用はすべてホールインワンを達成した本人持ち。かかる費用は規模や同伴者によって異なりますが、30万円~100万円ほどが一般的な相場となっており、その支出への保険として「ホールインワン補償」が対応しています。

初心者におすすめのゴルフ保険3選

初心者ゴルファーが取り入れるべき4つの補償「賠償責任補償」「練習場での補償」「自宅練習での補償」「ホールインワン補償」。これら補償内容の充実度から、初心者ゴルファーにおすすめのゴルフ保険を3つピックアップしました。

三井住友海上「ネットde保険@ごるふ」

まずは上記4補償を全て備えている三井住友海上のゴルフ保険から紹介します。手厚い補償でありながらも保険料は3,000円からと手ごろな価格に設定されており、コストパフォーマンスが非常に高い保険商品となっています

「MS&ADインシュアランスグループ」の中枢企業のひとつである三井住友海上。ゴルフ保険に限らず、自動車保険や傷害保険など多様な保険サービスを展開している業界大手企業であり、揺るぎない万全の信頼感も魅力的です。補償額に応じたグレードごとのプランも豊富にそろっており、1週間の短期プラン保険も取り扱っています。インターネット経由での申し込み手続きも簡単なため、多くの人に選ばれているゴルフ保険です。

「自宅練習での補償」が明記されているのは、こちら三井住友海上のゴルフ保険のみとなっています。初心者ゴルファーにとってもっとも頼りになる保険です。

コース名 Aコース Bコース Cコース 1週間コース
年間保険料 3,000円 6,000円 9,000円 1,000円
ネット申し込み あり あり あり あり
賠償責任補償
(限度額)
5,000万円 1億円 1億2,000万円 1億円
ゴルファー傷害補償 320万円 280万円 280万円 700万円
ゴルフ用品補償 10万円 27万円 29万円 20万円
ホールインワン・
アルバトロス補償
10万円 20万円 40万円 15万円

AIG損保「ゴルファー保険」

手厚い賠償責任賠償サービスを提供しているAIG損保。一番グレードの低いプランであるCコースでさえ保険金額が最高2億円となっているように、賠償責任補償の手厚さが特徴です。

AIG損保は医療保険や自動車保険まで取り扱っている損害保険業界の大手。初心者ゴルファーが加入しておきたい理由に関しても3項目が担保されています。

プラン C B A
保険料(1年) 3,550円 6,430円 9,310円
ネット申し込み 不明 不明 不明
賠償責任補償 2億円 2億円 2億円
ゴルファー傷害補償 500万円 700万円 900万円
ゴルフ用品補償 10万円 20万円 30万円
ホールインワン・
アルバトロス補償
10万円 20万円 30万円

東京海上日動「トータルアシストからだの保険」

最後に紹介するのは、こちらも業界大手・東京海上日動のゴルフ保険です。賠償責任補償や練習場での補償など、初心者ゴルファーに最適な補償内容が用意されています。

ゴルフ以外の日常生活をサポートする付帯サービスも充実しており、事故・災害などの情報をチェックできる事故防止アシストや、突然の発病・ケガなどの時に専門医・看護師から対処法を教えてもらえるメディカルアシストなど、重宝しそうなサービスが豊富にそろった内容となります。

プラン 1 2
保険料(1年) 5,000円 7,500円
ネット申し込み あり あり
賠償責任補償 国内:1億円
海外:1億円
国内:無制限
海外:1億円
死亡・後遺障害 500万円 980万円
入院保険金日額 3,000円 5,000円
通院保険金日額 1,000円 3,000円
ゴルフ用品補償 10万円 20万円
ホールインワン・
アルバトロス補償
20万円 30万円

ゴルフ保険のおすすめ7選はこちら

保険料・補償金額で比較!
ゴルフ保険取り扱い会社3選
  三井
住友海上
AIG
損保
共栄
火災海上
  ネット契約
サイト
公式
サイト
公式
サイト
年間保険料 最安!3,000円~ 3,550円~ 3,970円~
賠償責任
補償
~2億円 2億円 ~2億円
ホールインワン補償 ~100万円 ~30万円 ~100万円
海外補償 〇 〇 ×
自宅補償 〇 × ×
保険料・補償金額で比較!ゴルフ保険取り扱い会社7選
 

[PR]

離職防止メディア